過去のDIARY&NEWS
2007年2月
2007.2.26 MON 2/25の試合
笠松に行かれた皆様、寒い中お疲れ様でした。 開幕前に風邪などひかなかったですか?どうぞご自愛ください。 管理人、この試合は欠席でした。 姿を見かけない、どーしたんだ!と心配してくださった方もいらっしゃいました。ありがとうございます。 いえね、笠松までの足がなかったんですよ(^^; 我が家に2台ある車のうち、1台が点検修理。もう1台は相方が仕事で使用のため... リーグ戦ならなんとかしたかもしれませんが、相手が管理人が1番嫌いな鹿だしw、スカパー!観戦でした。 前日にゼロックス見に行ったんですが、まさか同じスコアになるとは思わなかったぞ。 最初はねぇ、結構頑張ってるじゃないかと見ていたんですが、どーして毎回思うけど1点とられると崩れちゃうんだろ。 なんかもう、どうしていいの?って感じなのが画面からも伝わってきちゃうんですよ。 テレビだと、個々の選手の動きってずっと追えないから全体の雰囲気なんですが、全体がもうどうしよう状態。 ホームなんだからさ、そこで意地見せてくれよ、精神面強くなってくれよと思うわけですよ。 悔しいけど相手は上のディヴィジョンなんだから、もっとがっつりぶつかってもいいんじゃないのかなぁ。 あとはアレですね、鹿嫌いに拍車がかかりましたねw いやぁ、管理人、やっぱり鹿のサッカーは大嫌いだわ。生理的に合わない。 おまけに特に後半はナメたサッカーしてくれたなぁと感じましたわ。 あとさ、J's GOALのこの写真とこの写真の説明文読んで、「なんだこりゃ」とムッとしたのは管理人だけ? 売店の数が少なくて悪かったなって思うし(っつーか、これってかなり鹿寄りな説明だよね)、「数年前に改修され モダンな外観に」って、いつのことだよっ!と。改修〜現在までに鹿さんたちだってここでナビスコやったろ。浦和と。 ホームだってのに3000人ちょっとしか入らなくて、トゥットのハットトリックで浦和が勝ったけど。 スポーツ各紙の試合記事なんかも「鹿寄り」だなぁと。まぁその方が記事になるんだろうけどさ。 それと大和田のコメントでいろいろあるけど、確かにあれってどういう状況で発した言葉なのか前後の状況が わからないから一概に断定できないですね。 でも、もしも素で言った言葉であれば論外。 ああいうのは思っていても言っちゃいけないでしょ。プロなんだから。 管理人個人としては、大和田にはいつか「ミスター」の称号で呼べるような選手になってほしいのよ。ね。 ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2007.2.23 FRI えっと、湘南との練習試合は当然行っただろうと皆様思ってるかもですが行けませんでした(号泣)。 雨の中、行かれたスネークな皆様お疲れ様でした。 あ、「馬入」は「ばにゅう」です。 時之栖でキャンプ中なので静岡にあると思ってる方も多数かと思いますが、平塚にある湘南が練習場に使って いるところでございます。 行く気になれば平塚駅からも歩けるよん。 で、本日管理人のもとにもファンクラブの会員証その他届きましたよ。 正直、来週だと思ってました。 でもさぁ、でもさぁ... 管理人はご存知の方も多いかと思いますが群馬県在住です。 今日来た封筒の宛名ラベル、プリントアウトしたラベルの上に手書きのラベルが重ねて貼られておりました。 手書きラベルの下に透けて見えるプリントされた住所を見ると「茨城県」...。 なんだよ、茨城と間違えて手書きで訂正してラベル貼り直したのかよと、その手書きラベルを見ると 「神奈川県」...。 あのぉ、どうしてこーゆー間違いをするのかと。 なんつーか、水戸ちゃんだなぁと(毒)。 それにしてもあと1週間ちょっと。仕上がりがどうなってるか気になるところですわ。 ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2007.2.19 MON なんだか今日はここのアクセス数がいつもよりやや多め。なぜだ? 湘南関係のブログのみの更新だったんだけど。 アレですか、昨日の壮行会ネタでしょうか(笑)。 残念ながら、管理人は昨日は壮行会は行きませんでしたよ。 行かれた皆様、いかがでしたか? 音響は大丈夫だったのかとか、また後ろじゃステージで何やってるかわからなかったんじゃなかろうかとか、 宣伝はバッチリだったのだろうかとか、去年を思うといろいろ気になったりいたします。 で、秋田の移籍先決定&ガッツ引退が... ガ、ガッツゥゥ〜(泣)。 もうちょっと、サイドを駆け上がるプレーを見たかったですよ。 お疲れ様、そしてありがとう。 秋田も神戸ですか。 こっちでは残念ながら試合を見る機会は少ないけど、まずはJFL目指して頑張ってほしいです。 ところでバンディオンセの監督ってパオちゃんになったのね(あ、元徳島監督の田中真二氏ね)。 パオちゃんもまたいい成績残してほしいです。 ところで岡本と乙の移籍発表しないの?>クラブ ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2007.2.14 WED 昨日だけど新外国人加入。 某サイトなんかで写真は見ていたけど、プロフ見て「19歳に見えねぇ」とまず思ってしまいました。 改めて、ファビオって年相応というか若い顔していたなぁなんて思ったり。 MFとかいう話も聞いたけどFWなんですね。 で、練習試合の結果ってもう公式サイトはスルーなんですかね。 今年は最初の練習試合の結果を出してくれたので、「お、いいね」なんて思っていたのに神奈川大と流経大は 待てど暮らせど何もなかったかのよう(笑)。 戦術で問題あるならせめてそういうアナウンスをしてもらえないものかと。 結果だけ出しますとか、メンバーは内緒とか。そういうラインをはっきりしてほしいなぁ。 って、去年も同じコト書いたような気がするような。ごほん。 あとさ、ファンクラブのメールってもう来てるの? 携帯のメール登録するのは忘れちゃったんだけど(後で申し込まねば)、PCは全く配信されていませんが。 皆様のところはどうでしょうか。 もう配信されてるならクラブに「届いてない」と連絡せねば。 あ〜、なんだかこういうのも毎年デフォルトだなぁ。 ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2007.2.6 TUE すっかり「週刊」になってしまってる日記でございます。 だってネタがないんだよ...練習行けないしさぁ。平日なかなか動けないわ、土日に休みだったり午前練習だけだったり なんていつ行けばいいのかと。ハイ、言い訳です。すみませぬ。 ああ、でも午前練習だと行けないypってのは本当。 行くにはまだ暗いうちに家を出なきゃならぬ。試合ならそれも苦にならないけど。 そんな中でやっとというか新体制・新加入選手の記者会見があったようで。 まだ顔と名前が全く一致しませぬ。ヤバいなぁ。 J's GOALでポスターも見たけど、あれ、どうでしょう?なんか微妙だなぁというのが管理人の感想。 まぁ個人的な好みなんだけど、もっと力強さがほしいなぁと。 親しみ持ってもらって試合に来てねっていうのを狙ってあの路線なんでしょうか。う〜む。 ところでマルちゃん、そして真吾が図南に来ましたね。 図南といえば群馬。ええ、管理人の地元です。 正直、今回のマルちゃんの契約非更新にはかなり頭に来ていた管理人ですので群馬に来てくれたのは歓迎です。 キモ、カブ、そして山形や草津にいた小久保や氏家もいたんじゃないかな。 群馬の気候は茨城より「冬乾燥寒さ厳しく、夏高温多湿」だから、健康管理に留意してがんばってほしいです。 ところで明日の練習試合、相手は「ジェフリザーブズ」に改称したんだからさ、きちんとしなよ>公式サイト ![]() |