2009.3.27 FRI
3/25の試合
2009 J2第4節 対東京ヴェルディ 19:04 笠松運動公園陸上競技場 |
天候 雨 全面良芝/水含み 入場者数 1206人
主審 山内宏志 副審 二俣敏明 大川直也 |
水戸 |
2-0 |
東京V |
0 |
前半 |
0 |
2 |
後半 |
0 |
50' 吉原
73' 荒田 |
得点 |
|
14 |
SH |
7 |
11 |
CK |
4 |
16 |
FK |
18 |
6 |
GK |
11 |
GK |
1 本間幸司 |
メンバー |
GK |
1 土肥洋一 |
DF |
4 鈴木和裕 |
DF |
29 和田拓也 |
30 中村英之 (30'→保崎) |
32 高橋祥平 |
32 大和田真史 |
14 富澤清太郎 |
2 小澤雄希 |
MF |
23 藤田優人 |
MF |
8 菊岡拓朗 (88'→村松) |
5 河村崇大 |
14 キム テヨン |
6 菅原智 (75'→柴崎) |
19 森村昂太 |
7 河野広貴 |
23 遠藤敬佑 |
15 滝澤邦彦 |
FW |
11 高崎寛之 |
FW |
25 平本一樹 (61'→飯尾) |
13 吉原宏太 (61'→荒田) |
9 大黒将志 (70'→林) |
|
|
|
GK |
31 原田欽庸 |
SUB |
GK |
21 高木義成 |
DF |
3 保崎淳 (30'IN) |
DF |
20 岩倉一弥 |
MF |
7 村松潤 (88'IN) |
MF |
8 柴崎晃誠 (75'IN) |
17 金澤大将 |
FW |
16 飯尾一慶 (61'IN) |
FW |
9 荒田智之 (61'IN) |
27 林陵平 (70'IN) |
|
|
|
48' 保崎 C1 |
警告 |
26' 平本 C2
81' 高橋 C2
86' 河野 C1 |
|
退場 |
|
3連勝!!
浮かれちゃいけないんだろうけど、なんだか浮かれてしまいます。
しかもFW2人が得点だ。
試合の方は今現在で前半しか見ていません。
アフターゲームショーで得点シーンは見ました。
宏太の得点はPKだったのね。
あの投げキッスを見て、札幌時代と変わってないなとw
荒田はよく落ち着いて決めてくれてよかったな。
ヒデのケガが心配です。
結局4週間ですか。
4週間で済んだと思うべきでしょうか。
どうにも毎年ケガで泣いてるような印象がありますが、焦らずにきっちり治してほしいですね。

|
2009.3.24 TUE
3/22の試合
2009 J2第3節 対アビスパ福岡 13:03 レベルファイブスタジアム |
天候 雨のち曇 全面良芝/水含み 入場者数 6111人
主審 田辺宏司 副審 阿部浩士 森本洋司 |
福岡 |
1-2 |
水戸 |
1 |
前半 |
1 |
0 |
後半 |
1 |
27' 高橋 |
得点 |
18' キム
63' 菊岡 |
9 |
SH |
11 |
5 |
CK |
5 |
25 |
FK |
19 |
11 |
GK |
9 |
GK |
22 吉田宗弘 |
メンバー |
GK |
1 本間幸司 |
DF |
3 山形辰徳 |
DF |
4 鈴木和裕 |
4 田中誠 |
30 中村英之 |
27 丹羽大輝 |
32 大和田真史 |
17 中島崇典 |
2 小澤雄希 |
MF |
10 城後寿 |
MF |
8 菊岡拓朗 |
6 ウェリントン |
14 キム テヨン |
8 鈴木惇 |
19 森村昂太 (85'→村松) |
16 久永辰徳 (57'→田中) |
23 遠藤敬佑 (61'→金澤) |
FW |
18 高橋泰 (73'→黒部) |
FW |
9 荒田智之 (78'→吉原) |
19 大久保哲哉 |
11 高崎寛之 |
|
|
|
GK |
23 六反勇治 |
SUB |
GK |
31 原田欽庸 |
DF |
5 長野聡 |
DF |
3 保崎淳 |
MF |
20 宮原裕司 |
MF |
7 村松潤 (85'IN) |
FW |
9 黒部光昭 (73'IN) |
17 金澤大将 (61'IN) |
11 田中佑昌 (57'IN) |
FW |
13 吉原宏太 (78'IN) |
|
|
|
70' 田中 C1
89' ウェリントン C4 |
警告 |
11' 中村 C2
14' 高崎 C2
33' 荒田 C2
59' 遠藤 C5
82' 菊岡 C1 |
|
退場 |
|
祝連勝!
しかも相手は福岡。嬉しいねぇ。
スカパー!で他の作業しながら見ていたけれど2点ともお見事。
両方セットプレーだけど、このまま「水戸のセットプレーは要注意」と他チームに思わせるくらいに
もっともっと精度みがいてほしいです。
ただ、警告が多いのは気になるところ。
あとあと響かないように注意。
で、明日がホーム笠松で東京V戦。
なのに雨。
愛媛が曇、笠松冷たい雨、福岡雨、そして明日も雨なの?平日の夜で。
こうなったら試合は熱く!

|
2009.3.19 THU
3/14の試合
2009 J2第2節 対徳島ヴォルティス 13:04 笠松運動公園陸上競技場 |
天候 雨 全面良芝/水含み 入場者数 2057人
主審 早川一行 副審 恩氏孝夫 野口達生 |
水戸 |
1-0 |
徳島 |
0 |
前半 |
0 |
1 |
後半 |
0 |
54' 遠藤 |
得点 |
|
16 |
SH |
9 |
7 |
CK |
2 |
20 |
FK |
18 |
5 |
GK |
17 |
GK |
1 本間幸司 |
メンバー |
GK |
21 上野秀章 |
DF |
4 鈴木和裕 |
DF |
4 三田光 |
30 中村英之 |
20 ペ スンジン |
32 大和田真史 |
2 三木隆司 |
2 小澤雄希 |
23 筑城和人 (59'→麦田) |
MF |
8 菊岡拓朗 (89'→金澤) |
MF |
8 倉貫一毅 |
14 キム テヨン |
6 米田兼一郎 |
19 森村昂太 |
15 青山準 |
23 遠藤敬佑 (73'→吉原) |
FW |
7 徳重隆明 (84'→石田) |
FW |
9 荒田智之 (88'→保崎) |
10 ファビオ (69'→菅原) |
11 高崎寛之 |
18 羽地登志晃 |
|
|
|
GK |
31 原田欽庸 |
SUB |
GK |
1 高桑大二朗 |
DF |
3 保崎淳 (88'IN) |
DF |
5 登尾顕徳 |
MF |
7 村松潤 |
MF |
17 麦田和志 (54'IN) |
17 金澤大将 (89'IN) |
FW |
28 菅原康太 (69'IN) |
FW |
13 吉原宏太 (73'IN) |
14 石田祐樹 (84'IN) |
|
|
|
09' 森村 C5
27' 大和田 C2 |
警告 |
89' ペ C2 |
|
退場 |
52' 青山 S1 |
勝って良かった!!
ホーム開幕だし、何より笠松で昨年の夏以来勝ってないし。
管理人は埼スタにいたんですが、携帯でチェックしていて水戸リード、しかも遠藤ゴールに大喜び。
そしてそわそわ。
ちょうど試合終了時が埼スタのハーフタイム。
勝利を確かめようと携帯をリロードするも5万人以上いる埼スタでは携帯が繋がりにくくなり...
結局はオーロラヴィジョンでの他会場の経過・結果で知ってガッツポーズでした。
そうだよ遠藤ゴール。
待ちかねたよねぇ。
あとで録画等で見たらゴールの時、そして試合終了時にホントにいい顔してたよ。
きーやんも。
あれ見てホントによかったよかったと改めて思いました。
試合の方はザッと見ただけなんだけど、高崎が潰されながらもいい動きしてたなという印象。
体を張ってるなと。
AGSでも活躍でしたが(^^;
あいにくの天候で2000人をちょっと超えただけというのが寂しいです。
いや、管理人も現地に行ってなくて申し訳ないですが。
ちなみに埼スタは浦和−F東京。
マツがスタメンでした。
とりあえずブーイングw
でもさ、すごい一生懸命さが伝わってきましたよ。
やっぱりJ1で、しかもあの埼スタでだと気合い入るだろうなぁ。
何回か「マツ、邪魔だ!」と言ってしまうくらいでした。

|
2009.3.12 THU
3/5の試合
2009 J2第1節 対愛媛FC 13:03 ニンジニアスタジアム |
天候 曇 全面良芝/乾燥 入場者数 4018人
主審 今村亮一 副審 五十川和也 田中利幸 |
愛媛 |
3-1 |
水戸 |
1 |
前半 |
1 |
2 |
後半 |
0 |
35' 内村
74' 田中
79' 内村 |
得点 |
13' 中村 |
11 |
SH |
15 |
7 |
CK |
6 |
20 |
FK |
18 |
16 |
GK |
10 |
GK |
21 山本浩正 |
メンバー |
GK |
31 原田欽庸 |
DF |
28 高杉亮太 |
DF |
3 保崎淳 (79'→鈴木) |
2 柴小屋雄一 |
30 中村英之 |
3 金守智哉 |
32 大和田真史 |
14 三上卓哉 |
2 小澤雄希 |
MF |
16 赤井秀一 |
MF |
8 菊岡拓朗 (63'→高崎) |
27 青野大介 |
14 キム テヨン (79'→島田) |
17 大山俊輔 (89'→越智) |
19 森村昂太 |
22 横谷繁 |
23 遠藤敬佑 |
FW |
8 内村圭宏(80'→ジョジマール) |
FW |
9 荒田智之 |
20 大木勉 (71'→田中) |
13 吉原宏太 |
|
|
|
GK |
35 兼田亜季重 |
SUB |
GK |
1 本間幸司 |
DF |
23 吉川健太 |
DF |
4 鈴木和裕 (79'IN) |
MF |
19 越智亮介 (89'IN) |
MF |
25 中島俊一 |
FW |
9 ジョジマール (80'IN) |
15 島田祐輝 (79''IN) |
11 田中俊也 (71'IN) |
FW |
11 高崎寛之 (63'IN) |
|
|
|
32' 山本 C1 |
警告 |
09' 遠藤 C1
40' キム C2
70' 小澤 C1
80' 高崎 C1 |
|
退場 |
|
管理人の大好きなヒデが今季の水戸初得点となって、思いがけないことで喜んでいたんだけどなぁ。
後半は携帯で速報身ながら「あらら...」でした。
映像の方はAGSしか見てないんだけど、ヒデゴールは派手なダイビングヘッドだなぁと(^^;
あと、後半に荒田が倒されたのはPKだよねぇ?
映像見る限りそう思ったけどどうなんでしょ。

|
2009.3.5 THU
2/21の試合
プレシーズンマッチ 対鹿島アントラーズ 14:00 県立鹿島サッカースタジアム |
天候 晴 全面良芝/乾燥 入場者数 7454人
主審 鍋島将起 副審 宮島一代 西尾英朗 第4の審判員 岡部拓人 |
鹿島 |
4-0 |
水戸 |
1 |
前半 |
0 |
3 |
後半 |
0 |
43' 興梠
64' 野沢
89' 野沢
89' 大迫 |
得点 |
|
GK |
21 曽ヶ端準 |
メンバー |
GK |
31 原田欽庸 |
DF |
2 内田篤人 |
DF |
4 鈴木和裕 |
3 岩政大樹 (67'→大岩) |
30 中村英之 (67'→加藤) |
19 伊野波雅彦 |
32 大和田真史 |
7 新井場徹 (62'→パク) |
2 小澤雄希 |
MF |
15 青木剛 |
MF |
8 菊岡拓朗 |
10 本山雅志 (56'→増田) |
14 キム テヨン |
8 野沢拓也 |
7 村松潤 (68'→中島) |
11 ダニーロ (71'→遠藤) |
19 森村昴太 (61'→森村) |
FW |
13 興梠慎三 (45'→大迫) |
FW |
9 荒田智之 |
18 マルキーニョス(53'→佐々木) |
11 高崎寛之 (78'→金澤) |
|
|
|
GK |
1 小澤英明 |
SUB |
GK |
33 土井康平 |
DF |
4 大岩剛 (67'IN) |
DF |
21 加藤広樹 (67'IN) |
MF |
14 増田誓志 (56'IN) |
MF |
17 金澤大将 (78'IN) |
25 遠藤康 (71'IN) |
22 森賢一 |
35 パク チュホ (62'IN) |
25 中島俊一 (68'IN) |
FW |
17 佐々木竜太 (53'IN) |
FW |
13 吉原宏太 (61'IN) |
34 大迫勇也 (45'IN) |
23 遠藤敬佑 |
|
|
|
73' 大岩 C2 |
警告 |
|
|
退場 |
|
今さらだけど開幕前にプレシーズンマッチの記録を。
全然映像見てないんだけど、大迫がゴールしたことでメディアの露出が増えていたみたいですね。
ところでこのサイトは義生さんの引退に伴い、多少構成を変えます。
ただ今作業中です。
よろしくお願いいたします。
|