2009.5.27 WED
5/24の試合
2009 J2第17節 対栃木SC 13:03 栃木県グリーンスタジアム |
天候 雨 全面良芝/水含み 入場者数 3802人
主審 牧野明久 副審 佐藤秀明 穴井千雅 |
栃木 |
2-3 |
水戸 |
0 |
前半 |
2 |
2 |
後半 |
1 |
63' 石舘
74' 河原 |
得点 |
15' 高崎
33' 高崎
89' 森村 |
12 |
SH |
11 |
8 |
CK |
3 |
24 |
FK |
20 |
11 |
GK |
8 |
GK |
29 小針清允 |
メンバー |
GK |
1 本間幸司 |
DF |
2 岡田佑樹 |
DF |
3 保崎淳 |
3 大久保裕樹 |
4 鈴木和裕 |
24 川上典洋 (45'→米山) |
32 大和田真史 |
6 入江利和 |
2 小澤雄希 |
MF |
20 河原和寿 |
MF |
23 遠藤敬佑 (81'→島田) |
15 鴨志田誉 (45'→高安) |
14 キム テヨン |
17 伊藤淳嗣 |
7 村松潤 (59'→金澤) |
8 栗原圭介 |
19 森村昂太 |
FW |
14 稲葉久人 |
FW |
11 高崎寛之 |
11 石舘靖樹 (87'→松田) |
13 吉原宏太 (88'→山本) |
|
|
|
GK |
21 武田博行 |
SUB |
GK |
31 原田欽庸 |
DF |
23 米山篤志 (45'IN) |
MF |
22 森賢一 |
MF |
10 高安亮介 (45'IN) |
17 金澤大将 (59'IN) |
FW |
9 松田正俊 (87'IN) |
15 島田祐輝 (81'IN) |
36 若林学 |
FW |
20 山本孝平 (88'IN) |
|
|
|
12' 川上 C4
31' 稲葉 C1 |
警告 |
31' 保崎 C1
47' 小澤 C1
57' 鈴木 C1
80' 遠藤 C3 |
|
退場 |
|
スカパー!で観戦していたが、「勝って結果オーライ」なんて絶対言えない試合。
どうして前半と後半でこうも変わってしまうのか。
これでは何点得点しても安心できない。
去年あたりからの悪い癖。
一体どうしてなのか、よく考えてほしい。

|
2009.5.23 FRI
5/20の試合
2009 J2第16節 対コンサドーレ札幌 19:04 笠松運動公園陸上競技場 |
天候 晴 全面良芝/乾燥 入場者数 1697人
主審 吉田哲朗 副審 小椋剛 五十嵐泰之 |
水戸 |
0-0 |
札幌 |
0 |
前半 |
0 |
0 |
後半 |
0 |
|
得点 |
|
6 |
SH |
12 |
2 |
CK |
5 |
21 |
FK |
16 |
13 |
GK |
14 |
GK |
1 本間幸司 |
メンバー |
GK |
16 荒谷弘樹 |
DF |
3 保崎淳 |
DF |
6 西嶋弘之 |
4 鈴木和裕 |
15 趙晟桓 |
32 大和田真史 |
2 吉弘充志 |
2 小澤雄希 |
22 西大伍 |
MF |
17 金澤大将 |
MF |
20 上里一将 |
14 キム テヨン |
14 ダニルソン |
7 村松潤 |
7 藤田征也 |
23 遠藤敬佑 (84'→島田) |
10 クライトン |
FW |
11 高崎寛之 |
17 岡本賢明 (69'→砂川) |
13 吉原宏太 |
FW |
19 キリノ |
|
|
|
GK |
31 原田欽庸 |
SUB |
GK |
21 高原寿康 |
MF |
22 森賢一 |
MF |
18 芳賀博信 |
25 中島俊一 |
8 砂川誠 (69'IN) |
18 鶴野太貴 |
FW |
11 宮澤裕樹 |
15 島田祐輝 (84'IN) |
26 上原慎也 |
|
|
|
|
警告 |
57' キリノ C2
65' 趙 C1
68' 藤田 C2
79' 西 C2 |
|
退場 |
|
この日は管理人は徳島に行っていたのでまだ見てません。
とりあえず公式記録をアップ。

|
2009.5.18 MON
5/17の試合
2009 J2第15節 対セレッソ大阪 16:04 大阪長居スタジアム |
天候 曇時々雨 全面良芝/水含み 入場者数 5116人
主審 野田祐樹 副審 竹内元人 鳥越明弘 |
C大阪 |
5-3 |
水戸 |
2 |
前半 |
2 |
3 |
後半 |
1 |
25' マルチネス
37' 香川
60' 石神
77' 香川
87' 香川 |
得点 |
33' 高崎
38' 遠藤
89' 高崎 |
14 |
SH |
8 |
5 |
CK |
1 |
14 |
FK |
18 |
7 |
GK |
14 |
GK |
21 キム ジンヒョン |
メンバー |
GK |
1 本間幸司 |
DF |
5 前田和哉 |
DF |
4 鈴木和裕 |
3 チアゴ |
5 加藤広樹 (72'→鶴野) |
2 羽田憲司 |
32 大和田真史 |
MF |
13 平島崇 |
2 小澤雄希 |
25 黒木聖仁 |
MF |
22 森賢一 (64'→島田) |
10 マルチネス |
14 キム テヨン |
19 石神直哉 |
19 森村昂太 |
8 香川真司 |
23 遠藤敬佑 (68'→金澤) |
FW |
7 乾貴士 (74'→西澤) |
FW |
11 高崎寛之 |
15 小松塁 |
13 吉原宏太 |
|
|
|
GK |
1 多田大介 |
SUB |
GK |
31 原田欽庸 |
DF |
14 江添建次郎 |
MF |
7 村松潤 |
MF |
6 濱田武 |
18 鶴野太貴 (72'IN) |
17 酒本憲幸 |
15 島田祐輝 (64'IN) |
FW |
20 西澤明訓 (74'IN) |
17 金澤大将 (68'IN) |
|
|
|
75' チアゴ C1 |
警告 |
34' 森 C2
36' 本間 C1
44' 森村 C1 |
|
退場 |
|
・今の時点ではアフターゲームショーの映像のみ見ました。
その映像だけの印象だと「DFが止まってるじゃん!」
・内容はわからないけど、2試合10失点、2試合連続ハットトリックされるのはまずい。
・けが人が多いのに次節森村出場停止。
・明るい材料はないのか。
・高崎、遠藤のゴールは見事だった。
・この事態を考え、試合に出られる選手は精一杯やってほしい。

|
2009.5.15 FRI
5/9の試合
2009 J2第14節 対湘南ベルマーレ 13:04 笠松運動公園陸上競技場 |
天候 晴 全面良芝/乾燥 入場者数 2329人
主審 小川直仁 副審 五十川和也 岡宏道 |
水戸 |
1-5 |
湘南 |
1 |
前半 |
2 |
0 |
後半 |
3 |
11' 保崎 |
得点 |
03' 坂本
39' 坂本
65' 坂本
75' トゥット
89' アジエル |
13 |
SH |
19 |
6 |
CK |
4 |
19 |
FK |
22 |
9 |
GK |
13 |
GK |
1 本間幸司 |
メンバー |
GK |
32 野澤洋輔 |
DF |
3 保崎淳 |
DF |
5 臼井幸平 |
4 鈴木和裕 |
3 ジャーン |
32 大和田真史 |
19 村松大輔 |
2 小澤雄希 |
4 山口貴弘 (88'→鈴木) |
MF |
23 遠藤敬佑 |
MF |
7 寺川能人 |
14 キム テヨン (83'→中島) |
21 永田亮太 |
19 森村昂太 (67'→森) |
8 坂本紘司 |
7 村松潤 (67'→加藤) |
FW |
10 アジエル |
FW |
11 高崎寛之 |
34 田原豊 (72'→トゥット) |
13 吉原宏太 |
22 中村祐也 (60'→阿部) |
|
|
|
GK |
31 原田欽庸 |
SUB |
GK |
16 植村慶 |
DF |
5 加藤広樹 (67'IN) |
DF |
6 鈴木伸貴 (88'IN) |
MF |
22 森賢一 (67'IN) |
14 阪田章裕 |
25 中島俊一 (83'IN) |
FW |
9 トゥット (72'IN) |
17 金澤大将 |
11 阿部吉朗 (60'IN) |
|
|
|
25' 高崎 C3
29' 保崎 C2 |
警告 |
|
|
退場 |
|
アウエイ席にて観戦。
気持ちが切れてしまい、最後はついていくのが精一杯という印象。
荒田もそうだが、菊岡の不在はゲームの組み立ての上で大きい。
久しぶりに参戦すると運営面でのまずさも目についた。
アウエイ席にマッチデーが配られないのは不満。
選手バスの位置を以前のように戻したのはなぜか。
ユースの子達の指導を。
撤収作業をしながら、アウエイチームのチャントに合わせて踊るなど前代未聞。
観客動員の問題は深刻。
TVではわからなかったが、メインスタンドがあまりに空きすぎ。
土曜の昼間、好天、上位同士の対戦と好材料は揃っているはず。
運営の一層の努力を求める。

|
2009.5.7 THU
5/5の試合
2009 J2第13節 対ヴァンフォーレ甲府 18:03 山梨県小瀬スポーツ公園陸上競技場 |
天候 雨 全面良芝/水含み 入場者数 8249人
主審 東城穣 副審 高橋佳久 青木隆 |
甲府 |
1-1 |
水戸 |
0 |
前半 |
0 |
1 |
後半 |
1 |
71' 秋本 |
得点 |
68' 高崎 |
16 |
SH |
10 |
7 |
CK |
2 |
20 |
FK |
18 |
8 |
GK |
15 |
GK |
1 荻晃太 |
メンバー |
GK |
1 本間幸司 |
DF |
32 杉山新 |
DF |
3 保崎淳 |
5 ダニエル |
4 鈴木和裕 |
4 山本英臣 |
21 星野圭佑 |
7 石原克哉 |
22 森賢一 |
MF |
2 秋本倫孝 |
MF |
17 金澤大将 (76'→菊岡、89'→加藤) |
9 大西容平 (89'→池端) |
14 キム テヨン |
10 藤田健 |
19 森村昂太 (60'→高崎) |
FW |
16 松橋優 (65'→金) |
7 村松潤 |
14 森田浩史 |
FW |
13 吉原宏太 |
11 マラニョン |
23 遠藤敬佑 |
|
|
|
GK |
21 鶴田達也 |
SUB |
GK |
31 原田欽庸 |
DF |
6 輪湖直樹 |
DF |
5 加藤広樹 (897IN) |
19 池端陽介 (897IN) |
MF |
25 中島俊一 |
MF |
8 美尾敦 |
8 菊岡拓朗 (767IN) |
FW |
18 金信泳 (65'IN) |
FW |
11 高崎寛之 (60'IN) |
|
|
|
42' ダニエル C1
46' 秋本 C2 |
警告 |
45' 森村 C1 |
|
退場 |
|
大幅にメンバー入替。
菊岡の負傷状況が気になる。

|
2009.5.3 SUN
5/2の試合
2009 J2第12節 対サガン鳥栖 13:04 笠松運動公園陸上競技場 |
天候 晴 全面良芝/乾燥 入場者数 2405人
主審 扇谷健司 副審 前田敦 浅野正樹 |
水戸 |
2-0 |
鳥栖 |
1 |
前半 |
0 |
1 |
後半 |
0 |
19' 菊岡
69' 荒田 |
得点 |
|
20 |
SH |
9 |
6 |
CK |
7 |
19 |
FK |
20 |
8 |
GK |
13 |
GK |
1 本間幸司 |
メンバー |
GK |
21 室拓哉 |
DF |
3 保崎淳 |
DF |
2 柳沢将之 |
4 鈴木和裕 |
4 内間安路 |
32 大和田真史 |
32 山田卓也 |
2 小澤雄希 |
3 磯崎敬太 |
MF |
17 金澤大将 (66'→吉原) |
MF |
14 高橋義希 |
14 キム テヨン |
15 谷田悠介 (78'→谷口) |
19 森村昂太 |
10 島田裕介 |
8 菊岡拓朗 (71'→森) |
FW |
13 日高拓磨 (66'→野崎) |
FW |
9 荒田智之 (72'→村松) |
11 トジン |
11 高崎寛之 |
7 廣瀬浩二 (45'→高地) |
|
|
|
GK |
31 原田欽庸 |
SUB |
GK |
12 浅井俊光 |
MF |
22 森賢一 (71'IN) |
DF |
5 飯尾和也 |
7 村松潤 (72'IN) |
MF |
6 高地系治 (45'IN) |
23 遠藤敬佑 |
18 野崎陽介 (66'IN) |
FW |
13 吉原宏太 (66'IN) |
FW |
31 谷口堅三 (78'IN) |
|
|
|
35' 菊岡 C1 |
警告 |
15' 磯崎 C2
18' 内間 C1
44' 内間 C2
58' 高地 C1
82' トジン C1 |
|
退場 |
44' 内間 CS |
・幸司300試合出場達成。
・荒田がこの試合で負傷。
右足第5中足骨骨折 全治3ヶ月

|
2009.5.1 FRI
4/29の試合
2009 J2第11節 対ベガルタ仙台 13:04 宮城スタジアム |
天候 晴 全面良芝/乾燥 入場者数 11261人
主審 山内宏志 副審 伊東知哉 田中利幸 |
仙台 |
2-1 |
水戸 |
1 |
前半 |
0 |
1 |
後半 |
1 |
44' 関口
78' 一柳 |
得点 |
83' 高崎 |
11 |
SH |
8 |
8 |
CK |
6 |
15 |
FK |
19 |
11 |
GK |
12 |
GK |
16 林卓人 |
メンバー |
GK |
1 本間幸司 |
DF |
25 菅井直輝 |
DF |
3 保崎淳 (697→金澤) |
6 エリゼウ |
21 星野圭佑 |
3 渡辺広大 |
32 大和田真史 |
27 朴柱成 (70'→一柳) |
2 小澤雄希 |
MF |
8 永井篤志 (61'→千葉) |
MF |
8 菊岡拓朗 |
31 斉藤大介 |
7 村松潤 |
11 関口訓充 |
19 森村昂太 (69'→キム) |
10 梁勇基 |
23 遠藤敬佑 (45'→吉原) |
FW |
14 平瀬智行 (80'→田中) |
FW |
9 荒田智之 |
13 中島裕希 |
11 高崎寛之 |
|
|
|
GK |
1 萩原達郎 |
SUB |
GK |
31 原田欽庸 |
DF |
5 一柳夢吾 (70'IN) |
DF |
4 鈴木和裕 |
MF |
7 千葉直樹 (61'IN) |
MF |
14 キム テヨン (69'IN) |
FW |
15 田中康平 (80'IN) |
17 金澤大将 (69'IN) |
18 マルセロ ソアレス |
FW |
13 吉原宏太 (45'IN) |
|
|
|
82' 千葉 C2
87' エリゼウ C4 |
警告 |
17' 大和田 C2
62' 保崎 C2 |
|
退場 |
|
とりあえず記録アップ。
|