2009.7.30 THU
7/25の試合
2009 J2第30節 対サガン鳥栖 19:03 ベストアメニティスタジアム |
天候 雨 全面良芝/乾燥 入場者数 4669人
主審 牧野明久 副審 森本洋司 村井良輔 |
鳥栖 |
1-3 |
水戸 |
0 |
前半 |
1 |
1 |
後半 |
2 |
77' 高地 |
得点 |
06' 菊岡
59' キム
65' 吉原 |
28 |
SH |
12 |
5 |
CK |
1 |
18 |
FK |
15 |
8 |
GK |
18 |
GK |
21 室拓哉 |
メンバー |
GK |
1 本間幸司 |
DF |
2 柳沢将之 (72'→トジン) |
DF |
4 鈴木和裕 (45'→キム) |
4 内間安路 |
30 中村英之 |
5 飯尾和也 |
32 大和田真史 |
13 日高拓磨 |
2 小澤雄希 |
MF |
26 武岡優人 (58'→山田) |
MF |
8 菊岡拓朗 (76'→森村) |
14 高橋義希 |
16 下田光平 |
6 高地系治 |
7 村松潤 |
10 島田裕介 |
23 遠藤敬佑 |
FW |
34 山瀬幸宏 (89'→下地) |
FW |
13 吉原宏太 (70'→荒田) |
35 ハーフナー マイク |
11 高崎寛之 |
|
|
|
GK |
12 浅井俊光 |
SUB |
GK |
31 原田欽庸 |
MF |
32 山田卓也 (58'IN) |
MF |
22 森賢一 |
27 下地奨 (89'IN) |
14 キム テヨン (45'IN) |
FW |
7 廣瀬浩二 |
19 森村昂太 (76'IN) |
11 トジン (72'IN) |
FW |
9 荒田智之 (70'IN) |
|
|
|
13' 内間 C1
61' 高地 C3
63' ハーフナー C1 |
警告 |
63' 菊岡 C1
80' 森村 C1
87' 本間 C5 |
|
退場 |
|
・ザッと見た程度だけど、スタッツ見る限り逆のスコアみたいな試合。
・2点目で鳥栖の選手が皆セルフジャッジで気持ちが切れたのが全てなのかも。

|
2009.7.24 FRI
7/22の試合
2009 J2第29節 対愛媛FC 19:04 笠松運動公園陸上競技場 |
天候 雨のち曇 全面良芝/水含み 入場者数 1304人
主審 鍋島將起 副審 前田敦 小曽根潮 |
水戸 |
1-0 |
愛媛 |
0 |
前半 |
0 |
1 |
後半 |
0 |
59' 荒田 |
得点 |
|
11 |
SH |
13 |
8 |
CK |
3 |
25 |
FK |
15 |
12 |
GK |
12 |
GK |
1 本間幸司 |
メンバー |
GK |
31 加藤慎也 |
DF |
4 鈴木和裕 |
DF |
13 関根永悟 |
30 中村英之 |
2 柴小屋雄一 |
32 大和田真史 |
3 金守智哉 |
2 小澤雄希 |
23 吉川健太 (85'→千島) |
MF |
8 菊岡拓朗 |
MF |
6 田森大己 (62'→大山) |
14 キム テヨン (57'→荒田) |
24 永井俊太 |
7 村松潤 |
16 赤井秀一 |
19 森村昂太 (86'→下田) |
22 横谷繁 |
FW |
13 吉原宏太 |
FW |
8 内村圭宏 |
23 遠藤敬佑 (72'→保崎) |
20 大木勉 (62'→田中) |
|
|
|
GK |
31 原田欽庸 |
SUB |
GK |
35 兼田亜季重 |
DF |
3 保崎淳 (72'IN) |
MF |
27 青野大介 |
MF |
16 下田光平 (86'IN) |
17 大山俊輔 (62'IN) |
15 島田祐輝 |
7 千島徹 (85'IN) |
FW |
9 荒田智之 (57'IN) |
FW |
11 田中俊也 (62'IN) |
|
|
|
03' 大和田 C1
74' 荒田 C2 |
警告 |
|
|
退場 |
|
・まだ荒田交代→ゴールのあたりしか見てないけど。
・交代してほぼファーストタッチであのヘッド。何者だ(笑)。
・イエローまでもらってるし。
・やっぱり荒田は「持っている」選手なんだろうな。
・これで高崎が出場停止から復帰して、荒田も完全復活したらどうなるんだ水戸。

|
2009.7.20 MON
7/17の試合
2009 J2第28節 対徳島ヴォルティス
19:04 鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム |
天候 雨のち曇 良芝/水含み 入場者数 1913人
主審 吉田哲朗 副審 西村典之 岡宏道 |
徳島 |
0-2 |
水戸 |
0 |
前半 |
0 |
0 |
後半 |
2 |
|
得点 |
72' 吉原
86' 菊岡 |
13 |
SH |
9 |
4 |
CK |
3 |
25 |
FK |
17 |
11 |
GK |
7 |
GK |
21 上野秀章 |
メンバー |
GK |
1 本間幸司 |
DF |
4 三田光 |
DF |
4 鈴木和裕 |
2 三木隆司 |
30 中村英之 |
20 ペ スンジン |
32 大和田真史 |
23 筑城和人 |
2 小澤雄希 |
MF |
13 柿谷曜一朗 |
MF |
8 菊岡拓朗 |
15 青山準 |
14 キム テヨン |
8 倉貫一毅 (67'→徳重) |
7 村松潤 (84'→保崎) |
6 米田兼一郎 (82'→六車) |
19 森村昂太 (69'→下田) |
FW |
14 石田祐樹 |
FW |
13 吉原宏太 (86'→島田) |
18 羽地登志晃 (75'→麦田) |
23 遠藤敬佑 |
|
|
|
GK |
22 日野優 |
SUB |
GK |
31 原田欽庸 |
DF |
3 藤田泰成 |
DF |
3 保崎淳 (84'IN) |
MF |
17 麦田和志 (75'IN) |
MF |
22 森賢一 |
29 六車拓也 (82'IN) |
16 下田光平 (69'IN) |
7 徳重隆明 (67'IN) |
15 島田祐輝 (86'IN) |
|
|
|
68' 徳重 C2
77' 三田 C2 |
警告 |
14' 吉原 C4
28' 遠藤 C5
31' 森村 C2
63' 菊岡 C2 |
|
退場 |
|
・この試合だけ金曜夜開催。
・全体的に水戸ペースだった印象。
・個人的にヒデがスタメン復帰が嬉しい。
・そのヒデの前半のミドルシュートには声をあげてしまった。
・宏太の「愛してるよ」にはきっと水戸サポがみんな感動したろうな。
こういうことが笑いをとらずに言えて決まるってのに「花」を感じる。
・それにしてもどうして四国で強いんですか。

|
2009.7.15 WED
7/12の試合
2009 J2第27節 対横浜FC 18:03 ニッパツ三ツ沢球技場 |
天候 晴 全面良芝/乾燥 入場者数 2585人
主審 東城穣 副審 名木利幸 中原美智雄 |
横浜FC |
0-0 |
水戸 |
0 |
前半 |
0 |
0 |
後半 |
0 |
|
得点 |
|
8 |
SH |
9 |
9 |
CK |
3 |
27 |
FK |
15 |
13 |
GK |
12 |
GK |
21 大久保択生 |
メンバー |
GK |
1 本間幸司 |
DF |
6 吉田正樹 |
DF |
3 保崎淳 |
3 八田康介 |
4 鈴木和裕 |
2 早川知伸 |
32 大和田真史 |
13 片山奨典 |
2 小澤雄希 |
MF |
25 須藤右介 |
MF |
8 菊岡拓朗 |
29 鄭容臺 |
14 キム テヨン (45'→高崎) |
18 西田剛 |
7 村松潤 |
22 中田健太郎 |
19 森村昂太 (80'→金澤) |
FW |
23 中野裕太 (60'→難波) |
FW |
13 吉原宏太 |
9 池元友樹 (81'→三浦) |
23 遠藤敬佑 (54'→森) |
|
|
|
GK |
1 小山健二 |
SUB |
GK |
31 原田欽庸 |
DF |
7 吉本岳史 |
MF |
22 森賢一 (54'IN) |
MF |
15 加藤大志 |
16 下田光平 |
11 三浦知良 (81'IN) |
17 金澤大将 (80'IN) |
FW |
19 難波宏明 (60'IN) |
FW |
11 高崎寛之 (45'IN) |
|
|
|
43' 中田 C2
44' 中田 C5
61' 須藤 C2 |
警告 |
07' 遠藤 C2
44' 大和田 C1
65' 高崎 C1
68' 村松 C2 |
44' 中田 CS |
退場 |
|
・まだアフターゲームショーと録画をちょっと見た程度だけど、大量得点の次の試合となるとこういうケースが
多いのかな。
・ちらっと見ただけでもスタンドのガラガラ具合が目につく。まぁ1週間前の湘南戦でも「ホームジャック」状態
ではあったけど。
・中田の2枚目の遅延行為はあれは当然でしょ。なぜああいうもったいないことを。
・と思ったら、高崎はこれで2試合出場停止なのか!!
・早くも明後日はアウエイ徳島。
・山本!高崎がいない間に頑張れ!

|
2009.7.10 FRI
7/8の試合
2009 J2第26節 対アビスパ福岡 19:04 笠松運動公園陸上競技場 |
天候 晴 全面良芝/乾燥 入場者数 1489人
主審 井上知大 副審 五十川和也 唐紙学志 |
水戸 |
5-0 |
福岡 |
3 |
前半 |
0 |
2 |
後半 |
0 |
12' 遠藤
19' 保崎
29' 高崎
47' 遠藤
78' 遠藤 |
得点 |
|
13 |
SH |
13 |
2 |
CK |
1 |
15 |
FK |
20 |
12 |
GK |
2 |
GK |
1 本間幸司 |
メンバー |
GK |
22 吉田宗弘 |
DF |
3 保崎淳 |
DF |
3 山形辰徳 |
4 鈴木和裕 |
4 田中誠 |
32 大和田真史 |
13 柳楽智和 |
2 小澤雄希 |
17 中島崇典 |
MF |
8 菊岡拓朗 (72'→下田) |
MF |
10 城後寿 |
14 キム テヨン |
8 鈴木惇 (70'→岡本) |
7 村松潤 |
6 ウェリントン (45'→久藤) |
19 森村昂太 (79'→森) |
19 大久保哲哉 |
FW |
11 高崎寛之 (59'→島田) |
11 田中佑昌 |
23 遠藤敬佑 |
FW |
18 高橋泰 (55'→大山) |
|
|
|
GK |
31 原田欽庸 |
SUB |
GK |
23 六反勇治 |
MF |
22 森賢一 (79'IN) |
DF |
27 丹羽大輝 |
16 下田光平 (72'IN) |
MF |
7 久藤清一 (45'IN) |
15 島田祐輝 (59'IN) |
26 岡本英也 (70'IN) |
FW |
13 吉原宏太 |
FW |
21 大山恭平 (55'IN) |
|
|
|
56' 高崎 C2 |
警告 |
|
|
退場 |
|
・何、この遠藤祭り(笑)
・平塚にいて、携帯チェックしたらいきなり2-0。ここんとこ福岡が勝ちなしなので「かなり重症なのかな」と思う。
・そしたらどんどん点が入り、こりゃ水戸絶好調だと。
・5得点やハットトリックも嬉しいけど、失点ゼロは大きく評価すべき。
・スタッツ見たらシュート数同じなのね。
・宏太は出るまでもなく、いい休養になったかな。
・ところでモナは...?
・次節は横浜FC。今の水戸なら大丈夫でしょう。

|
2009.7.7 TUE
7/4の試合
2009 J2第25節 対コンサドーレ札幌 14:03 札幌ドーム |
天候 屋内 全面良芝/乾燥 入場者数 22707人
主審 渡辺智哉 副審 八木あかね 伊東知哉 |
札幌 |
0-1 |
水戸 |
0 |
前半 |
1 |
0 |
後半 |
0 |
|
得点 |
22' 高崎 |
9 |
SH |
11 |
12 |
CK |
2 |
21 |
FK |
16 |
7 |
GK |
10 |
GK |
16 荒谷弘樹 |
メンバー |
GK |
1 本間幸司 |
DF |
6 西嶋弘之 |
DF |
3 保崎淳 |
15 趙晟桓 |
4 鈴木和裕 |
2 吉弘充志 |
32 大和田真史 |
22 西大伍 (75'→上原) |
2 小澤雄希 |
MF |
20 上里一将 |
MF |
19 森村昂太 (84'→森) |
14 ダニルソン |
14 キム テヨン |
7 藤田征也 |
7 村松潤 (79'→中村) |
10 クライトン |
23 遠藤敬佑 |
17 岡本賢明 (45'→中山) |
FW |
11 高崎寛之 |
FW |
19 キリノ (82'→砂川) |
13 吉原宏太 (89'→金澤) |
|
|
|
GK |
21 高原寿康 |
SUB |
GK |
31 原田欽庸 |
MF |
18 芳賀博信 |
DF |
30 中村英之 (79'IN) |
8 砂川誠 (82'IN) |
MF |
22 森賢一 (84'IN) |
FW |
13 中山元気 (45'IN) |
17 金澤大将 (89'IN) |
26 上原慎也 (75'IN) |
15 島田祐輝 |
|
|
|
05' 西嶋 C1
21' 西嶋 C1
58' ダニルソン C1
89' 藤田 C1 |
警告 |
17' 村松 C1
58' 遠藤 C1
77' 大和田 C2 |
21' 西嶋 CS |
退場 |
|
・前半しかまだ見てないけど、審判、笛吹きすぎ。
・宏太に「漢」を感じた。
・実は水戸の勝利より札幌のこのところの不調っぷりが気になる。
・ヒデ復帰おめでとう!

|
2009.7.1 WED
6/280の試合
2009 J2第24節 対セレッソ大阪 19:04 笠松運動公園陸上競技場 |
天候 曇時々雨 全面良芝/水含み 入場者数 4088人
主審 高山啓義 副審 前之園晴廣 大川直也 |
水戸 |
2-3 |
C大阪 |
1 |
前半 |
1 |
1 |
後半 |
2 |
39' オウンゴール
86' 大和田 |
得点 |
20'香川
63' 乾
64' 香川 |
11 |
SH |
22 |
5 |
CK |
8 |
15 |
FK |
13 |
11 |
GK |
5 |
GK |
1 本間幸司 |
メンバー |
GK |
21 キム ジンヒョン |
DF |
3 保崎淳 |
DF |
5 前田和哉 (89'→江添) |
4 鈴木和裕 |
3 チアゴ |
32 大和田真史 |
2 羽田憲司 |
2 小澤雄希 |
MF |
17 酒本憲幸 (82'→平島) |
MF |
8 菊岡拓朗 |
25 黒木聖仁 |
14 キム テヨン (65'→村松) |
10 マルチネス |
16 下田光平 (73'→遠藤) |
19 石神直哉 |
19 森村昂太 |
8 香川真司 |
FW |
11 高崎寛之 |
FW |
7 乾貴士 |
13 吉原宏太 (79'→山本) |
15 小松塁 (70'→西澤) |
|
|
|
GK |
31 原田欽庸 |
SUB |
GK |
1 多田大介 |
MF |
22 森賢一 |
DF |
14 江添建次郎 (89'IN) |
7 村松潤 (65'IN) |
MF |
6 濱田武 |
23 遠藤敬佑 (73'遠藤) |
13 平島崇 (82'IN) |
FW |
20 山本孝平 (79'IN) |
FW |
20 西澤明訓 (70'IN) |
|
|
|
55' 菊岡 C1 |
警告 |
87' 前田 C1
87' マルチネス C5
89' チアゴ C3 |
|
退場 |
|
400ゴールがよりによってオウンゴールとは。
なんかなぁ。
アフターゲームショーで見たけど、大和田のバックヘッドでのゴールは見事。
そのゴール→ボールをセンターに戻すの一連の行動の大和田の表情には気持ちを感じた。
|